新着情報
2019
-
2019.04.25
-
2019.03.20
-
2019.02.26
2018
-
2018.11.22
-
2018.10.19
-
2018.10.19
-
2018.10.19
-
2018.10.19
-
2018.07.20
-
2018.07.20
-
2018.04.20
-
2018.04.20
-
2018.04.02分社化に伴い、東芝メモリの製品サイトをリニューアルいたしました。
-
2018.03.01
2017
-
2017.09.22
-
2017.08.28本サイトは東芝デバイス&ストレージ株式会社と東芝メモリ株式会社の共同運営のサイトです。本サイト中の「当社」表現は、東芝デバイス&ストレージ株式会社および / または東芝メモリ株式会社をいいます。ページやドキュメントによっては、(株)東芝の名前が残っている箇所がございますが、順次適切に変更してまいりますのでご了承ください。
-
2017.06.16
-
2017.05.12
-
2017.02.23パーソナルストレージの新TVCM「記憶の蝶」篇を公開しました。
-
2017.02.22
-
2017.02.22
-
2017.02.03
-
2017.02.01CP+2017 東芝ブース出展のご案内を公開しました。
2016
-
2016.10.20
-
2016.10.20
-
2016.10.20
-
2016.10.07
-
2016.10.03
-
2016.08.05
-
2016.07.29
-
2016.07.11
-
2016.07.01
-
2016.06.20
-
2016.06.17
-
2016.06.17
-
2016.06.01
-
2016.05.20
-
2016.04.28
-
2016.04.28
-
2016.04.22
-
2016.03.08
-
2016.02.19
-
2016.02.19
-
2016.02.19
-
2016.02.19
2015
-
2015.12.18
-
2015.12.11
-
2015.12.11
-
2015.12.11
-
2015.11.27
-
2015.11.20
-
2015.09.11
-
2015.07.31
-
2015.07.02
-
2015.06.30
-
2015.06.30パーソナルストレージのウェブサイトをリニューアルいたしました。
-
2015.06.13
-
2015.06.12
-
2015.04.18
-
2015.03.14FlashAir™ SD-WEシリーズ、TransMemory™ UNB-3Aシリーズを発売開始いたしました。
-
2015.03.13
-
2015.02.21
-
2015.02.21
-
2015.02.12
-
2015.02.10FlashAir™ iOSアプリバージョン3.0.1をリリースいたしました。
-
2015.01.06
2014
-
2014.12.17FlashAir™ の動作確認機器一覧を更新しました。
-
2014.12.06
-
2014.11.05USB3.0 TransMemory™ を発売開始いたしました。
-
2014.09.13
-
2014.07.03
-
2014.06.30
-
2014.05.30
-
2014.05.15FlashAir™の動作確認機器一覧を更新しました。
-
2014.04.15FlashAir™ iOSアプリを更新しました。
-
2014.04.06FlashAir™ Androidアプリを更新しました。
-
2014.04.01サポートセンターの名称を変更しました。
-
2014.03.29USB3.0 TransMemory-EX II™を発売開始いたしました。
-
2014.03.10FlashAir™ソフトウェア更新ツール(W-02 Class10専用)バージョンV2.00.03を公開しました。
-
2014.02.28
-
2014.02.22EXCERIA™ UHS-II SDHC/SDXCカードを発売開始いたしました。
-
2014.02.10「FlashAir™」ご愛用のお客様で、iOS7以降のiOS端末をお使いの方、もしくはiOS7にアップデートした方は、Wi-Fiに接続する方法が変更になりました。
2013
-
2013.11.18FlashAir™ソフトウェア更新ツール(W-02 Class10専用)を公開しました。
-
2013.11.16EXCERIA PRO™ UHS-II SDHCカードを発売開始いたしました。
-
2013.11.13FlashAir™設定ソフトウェアを更新しました。
-
2013.11.13
-
2013.10.24SeeQVault™対応microSDHC UHS-Iカードを発売開始いたしました。
-
2013.10.23
-
2013.10.16
-
2013.10.04FlashAir™の動作確認機器一覧を更新しました。
-
2013.09.24
-
2013.09.03
-
2013.08.24USBフラッシュメモリ新製品発売開始いたしました。
-
2013.08.01
-
2013.07.06FlashAir™ W-02を発売開始いたしました。
-
2013.07.04
-
2013.06.01microSDHC/microSDXC UHS-Iカード Class10を発売開始いたしました。
-
2013.05.25SDHC/SDXC UHS-Iカード Class10を発売開始いたしました。
-
2013.04.27デジタル一眼レフカメラ向けCFカード「EXCERIA PRO™」を発売いたしました。
-
2013.04.26
-
2013.04.17東芝FlashAir™アプリ(iOS用)を公開しました。
-
2013.04.17
-
2013.03.04
2012
-
2012.12.20UHS対応microSDHCメモリカードの新シリーズ EXCERIA™ TypeHDを発売開始いたしました。
-
2012.8.27東芝FlashAir™アプリ(β版Android用)を公開しました。
-
2012.8.25UHS対応SDHCメモリカードの新シリーズ EXCERIA™ Type2を発売開始いたしました。
-
2012.8.21無線LAN搭載SDHCメモリカード FlashAir™が「guPix™」(リプレックス株式会社提供)と連携しました。
-
2012.8.21FlashAir™ソフトウェアの最新バージョンを公開しました。
-
2012.7.28UHS対応SDHCメモリカードの新シリーズ EXCERIA™ Type1を発売開始いたしました。
-
2012.5.19SDHCメモリカード Class10、Class6のラインアップを追加いたしました。
-
2012.4.21UHS対応SDHCメモリカードの新シリーズ EXCERIA™ TypeHDを発売開始いたしました。
-
2012.3.14
-
2012.3.10無線LAN搭載SDHCメモリカード FlashAir™ 8GBを発売開始いたしました。
-
2012.3.9ホームページをリニューアルいたしました。
-
2012.2.28
2011
-
2011.12.15
-
2011.11.2USBフラッシュメモリ新製品発売開始いたしました。
-
2011.9.1
-
2011.6.11SDHCカード Class10 32GBを追加しラインナップを一新いたしました(最大転送速度23MB/秒)。
-
2011.5.27
-
2011.4.16microSDHC UHS-I カード(Class10)16GB、8GB、4GBを発売開始いたしました。
2010
-
2010.12.18SDHC UHS-I カード(最大読み出し95MB/秒)32GB、16GB、8GBを発売開始いたしました。
-
2010.11.22microSDHC Class4 32GBを発売開始いたしました。
-
2010.11.19SDHC UHS-I カード(最大読み出し60MB/秒)8GBを発売開始いたしました。
-
2010.10.29SDHC UHS-I カード(最大読み出し60MB/秒)32GB、16GBを発売開始いたしました。
-
2010.9.2
-
2010.4.17SDXCメモリカード64GBを発売開始いたしました。
-
2010.4.15
-
2010.3.10Class10のSDHCメモリカード(超高速タイプ)16GB 8GB 4GBを発売開始いたしました。
-
2010.3.10USBフラッシュメモリ新製品発売開始いたしました。
-
2010.3.6microSDHCメモリカード Class4 16GB、microSDメモリカード Class4 2GBを発売開始いたしました。
2009
-
2009.8.4
-
2009.5.25SDHCメモリカード(超高速タイプ)16GBを発売開始いたしました。
-
2009.2.14microSDHCメモリカード 16GB、SDHCメモリカード(超高速タイプ)8GBを発売開始いたしました。
2008
-
2008.11.26
-
2008.10.20USBフラッシュメモリ新製品発売開始いたしました。
-
2008.10.1
-
2008.6.20ホームページをリニューアルいたしました。
-
2008.3.13microSDHCメモリカード 8GBを発売開始いたしました。
-
2008.2.20SDHCカード(高速タイプ)32GBを発売開始いたしました。
2007
-
2007.12.21TransMemory™ 32GB Limited Editionを発売開始いたしました。
-
2007.12.6携帯サイトでmicroSDカードが抽選で当たるキャンペーンを開始しました。(2008年1月31日終了)
-
2007.11.23ReadyBoost™対応USBメモリを発売開始いたしました。
-
2007.11.23SDHCカード(高速タイプ)16GBを発売開始いたしました。
-
2007.11.17microSDHCカード4GBを発売開始いたしました。
-
2007.9.21
-
2007.8.22
-
2007.8.20ReadyBoost™対応USBメモリを発売開始いたしました。
-
2007.7.25
-
2007.6.27
-
2007.6.8SDHCカード(超高速タイプ)を発売開始いたしました。
-
2007.5.18microSDカード2GBを発売開始いたしました。
-
2007.4.21SDHCカード8GBを発売開始いたしました。
-
2007.4.21SDカード(超高速タイプ)を発売開始いたしました。
-
2007.1.19SDカード(高速タイプ)を発売開始いたしました。
-
2007.1.5
2006
-
2006.12.15TransMemory™ 16GB Limited Edition 予約受付開始!
-
2006.11.20
-
2006.10.28SDHCカード発売開始いたしました。
-
2006.8.29
-
2006.8.24
-
2006.7.22microSDカード発売開始いたしました。
-
2006.6.28
-
2006.6.24miniSDカード2GBを発売開始いたしました。
-
2006.6.1USBフラッシュメモリ新製品発売開始いたしました。
-
2006.3.29リニューアルいたしました。
-
2006.2.22「東芝SDメモリカード・ギガバイトキャンペーン」を開始いたしました。
-
2006.2.18SDカード2GB、高速SDカード1GB、miniSDカード 1GBを発売開始しました。
2005
-
2005.12.17miniSDカード512MBを発売開始しました。
-
2005.12.1USBフラッシュメモリ 256MB「2006FIFAワールドカップキャンペーン」を開始いたしました。
-
2005.8.31SDカード対応機器リストを掲載しました。
-
2005.1.29miniSDカード256MBを発売開始しました。
-
2005.1.22USBフラッシュメモリ512MB、1GBの新シリーズを発売開始しました。
2004
-
2004.12.4USBフラッシュメモリの新シリーズを発売開始しました。
-
2004.12.4SDカード1GB/高速SDカード512MBを発売開始しました。
-
2004.12.4miniSDカード128MBを発売開始しました。
-
2004.5.14高速コンパクトフラッシュカード128MB/256MB/512MB/1GBを発売開始しました。
-
2004.4.16コンパクトフラッシュカード128MB/256MB/512MB/1GBを発売開始しました。
2003
-
2003.12.19高速SDカード128MB/256MBを発売開始しました。
-
2003.12.19USBフラッシュメモリUSB2.0対応バージョンを発売開始しました。
-
2003.11.26「CEATEC JAPAN 2003 レポート」公開しました。
-
2003.8.23SDカード512MBを発売開始しました。
-
2003.8.18miniSDメモリカード64MBを発売開始しました。